【心に染みる】バラードの名曲。色褪せない名曲と最新曲まとめ
いつも私たちの心に寄り添い、心を癒やしてくれるバラードの数々。
きっとあなたにもお気に入りの1曲があると思います。
しかし「今まで聴いたことのないバラードを知りたい!」と思うときもありますよね。
この記事ではそんなあなたにぜひ聴いてほしい、グッとくるバラードの名曲をたくさん紹介していきますね!
長年歌い継がれてきた名曲はもちろん、最近人気のアーティストによる最新曲も併せてピックアップしましたので、ぜひお気に入りの曲を探してみてください。
すてきなバラードをたくさん聴いて、心を癒やしてくださいね。
- 男性にオススメのバラード。恋愛・応援・青春を歌った名曲
- 【女性に歌ってほしい!】女性アーティストが歌う人気のバラードソング
- 【2023】最新の名バラード。ラブソングだけじゃない心に染みる曲
- 切ないバラードソング。泣ける邦楽の名曲
- 90年代J-POPの名バラード。懐かしの大ヒット曲・人気曲
- 【カラオケ】カラオケで歌いたい定番&人気のバラードソング
- 【極上のバラード】歌が身にしみるK-POPの名曲・韓国のバラード
- 【ゆっくり&じんわり】テンポがゆったりした落ち着いた曲
- 名曲ばかり!懐かしの80年代洋楽バラードまとめ
- 心から癒されたい~女性シンガーが歌う洋楽バラードのオススメ曲
- 心が洗われる美しい曲。ピアノによるバラードJ-POP、邦楽
- 人に教えたくなる!邦楽の隠れた名曲、聴けばハマるオススメ曲
- 洋楽の男性アーティストが歌うバラード曲。おすすめの美しい名曲、人気曲
- ボカロバラードの名曲たち【泣ける・切ない】
【心に染みる】バラードの名曲。色褪せない名曲と最新曲まとめ
Be…Ms. OOJA
2012年に発売されたMs.OOJAさんのシングルです。
ドラマ『恋愛ニート~忘れた恋のはじめ方』の主題歌として書き下ろされた楽曲です。
人は誰でもひとりでは生きていけない、助け合って生きていると語りかけてくれるような内容の歌詞、大切な人といっしょにいるからこそ自分らしく輝けると前向きなようすが表現されています。
歌声の力強さもあって、未来に向かって進んでいく希望をイメージさせ、背中を押してくれるようにも思える楽曲です。
(河童巻き)
月のしずくRUI
柴咲コウさんがRUI名義で2003年にリリースし、ロングヒットしたバラード『月のしずく』。
映画『黄泉がえり』に使用され、柴咲コウさん自身が演じたRUIの役柄名義の作品です。
月を眺めていると遠くにいる大切な人のことを思い浮かべる、という人も多いのではないでしょうか?
そんな月明りの下でゆっくりと聴きたいこの曲は、ノスタルジックで恋しい気持ちが描かれています。
平安の世を思い浮かべるような日本語の美しさやはかなさも印象的。
恋心を詩にのせるのは今も昔も変わらないのかもしれませんね。
(KEI)
夜空ノムコウSMAP
数あるSMAPを代表する楽曲のひとつで、作詞がスガシカオであることも有名な楽曲です。
作詞のスガシカオさんや、作曲の川村結花さんのほか、多くのアーティストによってカバーされていることからもこの曲の人気がうかがえます。
ミディアムテンポのやさしいバラードですが、悲しさを感じるものではなく、寒さは感じながらも未来への希望を語り合っているかのような、明るいものを強く感じる感動的な楽曲です。
仲間たちと語りあっているのか、恋人との場面なのか、さまざまな角度で解釈できるところもこの楽曲のいいところかと思います。
(河童巻き)
First Love宇多田ヒカル
言わずと知れた宇多田ヒカルさんによるバラードの名曲。
冒頭の歌詞を15歳の少女が書き上げたことでも話題になりました。
リリースから時間がたった今でも多くの人の共感を呼び、支持されている曲です。
女性なら一度はカラオケで歌ったことがあるのではないでしょうか?
女性ならではの切ない名曲です。
Buddy平井大
平井大さんの配信限定シングルで2021年5月31日リリース。
3週に一度のペースで新曲を連続配信するシリーズの第4弾としてリリースされました。
とってもオシャレなアレンジのされたラブソングで、そのサウンドの上に平井さんのソフトで表現力豊かなボーカルが乗ることで、とても秀逸なポップバラードに仕上げられています。
歌詞の中ではストレートに愛が語られていて、奇をてらったところが一切感じられない点も、曲の好感度やリスナーの共感度を上げているのではないかと思います。
極上のポップバラードです!
アイボリーSCANDAL
2000年代以降の日本のガールズバンド界をけん引し続けてきたSCANDAL。
かっこいいロックナンバーから、かわいらしい楽曲まで幅広く歌う彼女たちから、ゆったりとしたバラードが届きました。
今作『アイボリー』を歌っているのはギターのMAMIさん!
やさしいメロディーラインにのせたMAMIさんの歌声が、くり返す日常に寄り添ってくれます。
生き急ぐことなく、日々に愛しさを感じながら暮らせたらいいな、と思わせてくれる1曲です。
(角口七月)
あなたがいることでUru
唯一無二のエアリーな歌声でリスナーの心を癒やすシンガーソングライター、Uruさん。
『あなたがいることで』はUruさんを全国区に知らしめた、彼女を代表する1曲です。
竹内涼真さんが主演を務めたドラマ『テセウスの船』の主題歌として書き下ろされ、オリコン週間ランキングでは1位に輝きました。
オファーを受けた際に、しっかりと原作を読んで楽曲の制作に入ったUruさん。
主人公を自分に置き換えて曲を書いたそうです。
ストーリーの感じられる歌詞に、深く感動する名バラードです。
(宵待ジェーン)