Ballad
素敵なバラード
search

【心に染みる】バラードの名曲。色褪せない名曲と最新曲まとめ

いつも私たちの心に寄り添い、心を癒やしてくれるバラードの数々。

きっとあなたにもお気に入りの1曲があると思います。

しかし「今まで聴いたことのないバラードを知りたい!」と思うときもありますよね。

この記事ではそんなあなたにぜひ聴いてほしい、グッとくるバラードの名曲をたくさん紹介していきますね!

長年歌い継がれてきた名曲はもちろん、最近人気のアーティストによる最新曲も併せてピックアップしましたので、ぜひお気に入りの曲を探してみてください。

すてきなバラードをたくさん聴いて、心を癒やしてくださいね。

【心に染みる】バラードの名曲。色褪せない名曲と最新曲まとめ

灰色と青( +菅田将暉 )米津玄師

2017年にリリースされたスタジオアルバム『BOOTLEG』の収録曲。

俳優の菅田将暉さんがボーカルとして参加していることで大きく話題になりました。

幼いころ見ていた世界と、成長してから見える世界の違いを歌っています。

センチメンタルなメロディーラインに心がつかまれますね。

菅田さんと米津さんの歌声が、きれいなハーモニーをかなでています。

えん

ハナミズキ一青窈

2004年にリリースされた、一青窈さんの5枚目のシングルです。

オリコンの週間シングルランキングに125週連続チャートインするというロングヒットを記録した、彼女の代表曲です。

2010年には、この楽曲をテーマにした新垣結衣さん主演の映画『ハナミズキ』も公開されました。

この美しいメロディにはいつ聴いても色あせない魅力がありますね。

Yu Kishimoto

まちがいさがし菅田将暉

ドラマ『パーフェクトワールド』の主題歌に起用された曲です。

ドラマのロマンチックな世界観を引き立てました。

プロデュースは米津玄師さん。

壮大なオーケストラのサウンドに負けない、むしろそれにうまくフィットした歌唱力もすばらしいです。

心に響くのは楽曲の良さだけでなく、菅田将暉さんによる表現者としての思いが伝わってくるからではないでしょうか。

こちらの曲で『NHK紅白歌合戦』の出場も果たしましたし、今後の歌手としての活躍も気になるところです。

gummy

ENGAGEDTRF

1995年3月27日にリリースされた、TRF5枚目のアルバム『dAnce to positive』の11曲目に収録されている『ENGAGED』。

静かな時の流れが感じられるサウンドと、透明感のある美しい歌声に魅了されるナンバーです。

壮大な景色と、強く深い愛情の広がりが心の中を埋め尽くしていきます。

自分自信Tani Yuuki

新しいスタートを切ろうとする人に寄り添ってくれる、シンガーソングライターTani Yuukiさんが2022年にリリースしたナンバー『自分自信』。

自分の中に芽生えた夢や目標に向かって歩むために、今いる場所を離れて1人頑張ろうとする様子。

そしてつらくなったらこれまでの楽しかった日々、頑張った日々を思い出して乗りこえようという決意が描かれています。

タイトルにあるように、まさに自分に自信を持って前に進んでいこうとする人を応援してくれる曲です。

SAKI

中孝介

名コンビである森山直太朗さんと御徒町凧さんが作詞作曲した、中孝介さんの名曲です。

静かなバラードながら、力強い歌声と壮大なメロディー、深い歌詞が聴く人に勇気と明日を生きるパワーを与えてくれます。

中孝介さんの伸びやかなファルセットを生かしたこの曲はカラオケでも人気。

高音パーをも歌いきれれば注目されることまちがいなしですよ!

魔法って言っていいかな平井堅

1995年からシンガーソングライターとして活動している人気アーティスト、平井堅さんの優しい雰囲気の漂う名バラードです。

2016年にリリースされた楽曲で、シンプルな伴奏に平井堅さんの切なくハスキーなハイトーンボイスが響く美しい曲ですね!

この曲の魅力はとにかくその歌詞にあります。

歌詞は大切なパートナーへ向けて書かれており、とくに「君を笑わせる方法」としてつづられている部分は、聴いていると仲睦まじいカップルの様子が浮かんで温かい気持ちになります。

楽曲の後半ではこれからも一緒に生きていこうというメッセージも込められており、結婚式のBGMにもオススメな1曲です。

羽根佳祐