【心に染みる】バラードの名曲。色褪せない名曲と最新曲まとめ
いつも私たちの心に寄り添い、心を癒やしてくれるバラードの数々。
きっとあなたにもお気に入りの1曲があると思います。
しかし「今まで聴いたことのないバラードを知りたい!」と思うときもありますよね。
この記事ではそんなあなたにぜひ聴いてほしい、グッとくるバラードの名曲をたくさん紹介していきますね!
長年歌い継がれてきた名曲はもちろん、最近人気のアーティストによる最新曲も併せてピックアップしましたので、ぜひお気に入りの曲を探してみてください。
すてきなバラードをたくさん聴いて、心を癒やしてくださいね。
- 男性にオススメのバラード。恋愛・応援・青春を歌った名曲
- 【女性に歌ってほしい!】女性アーティストが歌う人気のバラードソング
- 切ないバラードソング。泣ける邦楽の名曲
- 【2023】最新の名バラード。ラブソングだけじゃない心に染みる曲
- 90年代J-POPの名バラード。懐かしの大ヒット曲・人気曲
- 【カラオケ】カラオケで歌いたい定番&人気のバラードソング
- 【極上のバラード】歌が身にしみるK-POPの名曲・韓国のバラード
- 【ゆっくり&じんわり】テンポがゆったりした落ち着いた曲
- 心が洗われる美しい曲。ピアノによるバラードJ-POP、邦楽
- 名曲ばかり!懐かしの80年代洋楽バラードまとめ
- 心から癒されたい~女性シンガーが歌う洋楽バラードのオススメ曲
- 洋楽の男性アーティストが歌うバラード曲。おすすめの美しい名曲、人気曲
- ボカロバラードの名曲たち【泣ける・切ない】
- 泣けるアニソンバラード特集【感動・切ない】
【心に染みる】バラードの名曲。色褪せない名曲と最新曲まとめ
only holy storySteady&Co.
Dragon Ashの降谷建志さんとBOTSさんがプロデュースしたユニット、Steady&Co.の楽曲です。
この楽曲も含め、アルバムではwyolicaのazumiさんがゲストボーカルとして参加しています。
男女ボーカルで歌い上げられるふたりで過ごす日々が、ビートがありつつもゆったりと進むサウンドと重なって、あたたかく穏やかな気持ちにさせてくれます。
お互いのことを大切に思っているようすが伝わってくるやさしい楽曲です。
(河童巻き)
涙そうそう夏川りみ
この曲は森山良子さんが作詞をし、BEGINが作曲を手掛け、森山良子さんが歌っていた曲を夏川りみさんがカバーして大ヒットしました。
森山さんの兄が若くして亡くなったことがきっかけで兄を思う曲として作られたそうです。
聴いていると優しい沖縄の風と風景が浮かんできますね。
ひまわりの約束秦基博
バラードソング、心に響く曲といえばこの方、秦基博さん。
美しく優しい歌声が疲れた心、落ち込んだり傷付いた心を癒やしてくれるんですよね。
この曲『ひまわりの約束』は2014年にリリースされた、映画『STAND BY ME ドラえもん』の主題歌として子供から大人まで幅広い層が聴いている1曲です。
その人の幸せを願いながら遠くからそっと応援しているような、やさしい気持ちが詰まったナンバー。
好きな人へ、また親から子へ贈りたい1曲でもあります。
(うたたね)
なんでもないよ、マカロニえんぴつ
大切な人を思う大きな愛が感じられる、マカロニえんぴつが2021年に配信リリースした『なんでもないよ、』。
なんてことのない普通の関係、普通の毎日、そんな日々の中に一緒にいる普通の大切な人。
そんな人と作る毎日が愛おしくて、これからもずっと守っていきたくて、そんな素直でまっすぐな愛情が描かれています。
でもその大きな愛情は照れくさくてなかなか面と向かって言うのは恥ずかしくて、ちょっとごまかし気味になってしまうのがタイトルの言葉に集約されています。
大切な人と過ごす何気ない毎日のBGMにいかがですか。
(SAKI)
TONIGHT三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE
三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEの楽曲で、2021年6月16日リリース。
彼らのトレードマークでもある巧みなコーラスワークとミックスボイスやファルセットを効果的に使ったメインボーカルのソフトな歌唱が楽しめる秀逸な楽曲に仕上がっています。
中間部で出てくるラップパートも彼ららしさがよく表現されていて、絶妙ですね。
多彩な歌声と巧みで美しいコーラスワークに癒やされたい……そんな気分の時にとくにオススメの楽曲です!
Love Story安室奈美恵
引退してなお人気がおとろえることのない日本の歌姫、安室奈美恵さんの楽曲です。
2011年に38枚目のシングルとしてリリース、ドラマ『私が恋愛できない理由』への主題歌起用をきっかけにヒットしました。
もう一緒にはいられないけど、いつもあなたのことを思っているよと歌う、切ないラブバラードです。
Pale Blue米津玄師
シンガーソングライター、米津玄師さんの11枚目のシングルで2021年6月21日リリース。
TBSドラマ『リコカツ』主題歌として書き下ろされた楽曲なので、テレビを通してお耳にされたことのある方もいらっしゃるのではないでしょうか。
ピアノやストリングスを効果的に使ったアレンジがなされたバックトラックに米津さんの甘く切ない歌声がベストマッチしている秀曲です。
オーケストラ楽器が使われているにもかかわらず、楽曲が重く壮大になりすぎていないところが魅力的だと思います。
1日の終わりに大切な人を思いながら聴いてみるのも悪くないのではないでしょうか。