【心に染みる】バラードの名曲。色褪せない名曲と最新曲まとめ
いつも私たちの心に寄り添い、心を癒やしてくれるバラードの数々。
きっとあなたにもお気に入りの1曲があると思います。
しかし「今まで聴いたことのないバラードを知りたい!」と思うときもありますよね。
この記事ではそんなあなたにぜひ聴いてほしい、グッとくるバラードの名曲をたくさん紹介していきますね!
長年歌い継がれてきた名曲はもちろん、最近人気のアーティストによる最新曲も併せてピックアップしましたので、ぜひお気に入りの曲を探してみてください。
すてきなバラードをたくさん聴いて、心を癒やしてくださいね。
- 男性にオススメのバラード。恋愛・応援・青春を歌った名曲
- 【女性に歌ってほしい!】女性アーティストが歌う人気のバラードソング
- 【2023】最新の名バラード。ラブソングだけじゃない心に染みる曲
- 切ないバラードソング。泣ける邦楽の名曲
- 【カラオケ】カラオケで歌いたい定番&人気のバラードソング
- 90年代J-POPの名バラード。懐かしの大ヒット曲・人気曲
- 【ゆっくり&じんわり】テンポがゆったりした落ち着いた曲
- 名曲ばかり!懐かしの80年代洋楽バラードまとめ
- 【極上のバラード】歌が身にしみるK-POPの名曲・韓国のバラード
- 心から癒されたい~女性シンガーが歌う洋楽バラードのオススメ曲
- 心が洗われる美しい曲。ピアノによるバラードJ-POP、邦楽
- 洋楽の男性アーティストが歌うバラード曲。おすすめの美しい名曲、人気曲
- 泣けるアニソンバラード特集【感動・切ない】
- 人に教えたくなる!邦楽の隠れた名曲、聴けばハマるオススメ曲
- 【ゆっくり休もう】眠れるオススメのバラードソング
- ボカロバラードの名曲たち【泣ける・切ない】
- 心に染みわたるK-POP、韓国男性アーティストの名バラード
- 【感動】心が動くオススメのロックバラードまとめ
- 春に聴きたいバラードの名曲、おすすめの人気曲
もくじ
- 【心に染みる】バラードの名曲。色褪せない名曲と最新曲まとめ
- あてもなくAimer
- 紙一重Uru
- 運命Tani Yuuki
- 愛の花あいみょん
- LADY米津玄師
- センチメンタル・キス汐れいら
- ただそれけのことがさマルシィ
- アイラブユーback number
- メリーゴーランド優里
- 青藍遊泳にしな
- SubtitleOfficial髭男dism
- 3636あいみょん
- 花束のかわりにメロディーを清水翔太
- それを愛と呼ぶならUru
- きみのうた安田レイ
- Blind Love&TEAM
- サヨナラCOLORSUPER BUTTER DOG
- 残ってる吉澤嘉代子
- ラブストーリーマルシィ
- シンデレラボーイSaucy Dog
- 花束を君に宇多田ヒカル
- 想い人緑黄色社会
- ifCHAGE and ASKA
- MPRINCESS PRINCESS
- 366日HY
- 心得Uru
- くだらないの中に星野源
- 魔法の絨毯川崎鷹也
- 奏スキマスイッチ
- FarewellSuperfly
- Wherever you areONE OK ROCK
- あかときリロードaiko
- 海の幽霊米津玄師
- Forever LoveX JAPAN
- 三日月絢香
- アイネクライネ米津玄師
- 糸中島みゆき
- アルデバランAI
- 水平線back number
- どうしてNovelbright
- 君がいない世界都識
- おにごっこ優里
- I LOVE YOU尾崎豊
- バラードケツメイシ
- One more time,One more chance山崎まさよし
- Lemon米津玄師
- 花中孝介
- 花cherieNissy(西島隆弘)
- ただ…逢いたくてEXILE
- Stand by me, Stand by you.平井大
- 心拍数♯0822蝶々P/初音ミク
- レンズ幾田りら
- やさしさで溢れるようにJUJU
- サザンカSEKAI NO OWARI
- HOWEVERGLAY
- アポトーシスOfficial髭男dism
- HAPPY BIRTHDAYback number
- ただいま手嶌葵
- PrologueJO1
- やさしいキスをしてDREAMS COME TRUE
- Song for…HY
- 私の真心アイナ・ジ・エンド
- 永遠にともにコブクロ
- ツキミソウNovelbright
- たしかなこと小田和正
- 点描の唄井上苑子
- to UBankBand
- 別の人の彼女になったよwacci
- シングルベッドシャ乱Q
- home木山裕策
- 君といればLittle Glee Monster
- 透明な世界Little Glee Monster
- 月のしずくRUI
- たばこコレサワ
- 素敵だねRIKKI
- あなたがいることでUru
- 初恋が泣いているあいみょん
- 心做しmajiko
- かくれんぼ優里
- 君に会うために僕は生まれてきたんだEXILE SHOKICHI
- #302平井堅
- 灰色と青( +菅田将暉 )米津玄師
- 恋をしたからあいみょん
- 魔法って言っていいかな平井堅
- ハッピーエンドback number
- 星を仰ぐ菅田将暉
- ORION中島美嘉
- HEROMr.Children
- PIECE OF MY WISH今井美樹
- 喜劇星野源
- SEASONS浜崎あゆみ
- 勿忘Awesome City Club
- 猫DISH//
- 愛とか恋とかNovelbright
- 楓スピッツ
- 夜空ノムコウSMAP
- 歌うたいのバラッド斉藤和義
- 水星DAOKO
- ずっと2人で…GLAY
- Be…Ms. OOJA
- YOKAZE変態紳士クラブ
- このまま君だけを奪い去りたいDEEN
- 赤い糸コブクロ
- TSUNAMIサザンオールスターズ
- 最後の雨中西保志
- YC&K
- Buddy平井大
- メロディー玉置浩二
- EverythingMISIA
- 抱きしめたいMr.Children
- まちがいさがし菅田将暉
- 炎LiSA
- 瞬きback number
- ドライフラワー優里
- 115万キロのフィルムOfficial髭男dism
- 離したくはないT-BOLAN
- さよならくちびるハルレオ
- 生きてることが辛いなら森山直太朗
- fragileEvery Little Thing
- 君の名は希望乃木坂46
- Like a star in the night倉木麻衣
- First Love宇多田ヒカル
- 君がくれた夏家入レオ
- 永遠にゴスペラーズ
- ハナミズキ一青窈
- 雪の華中島美嘉
- そばにいるよ前田亘輝
- Family Song星野源
- 海の声浦島太郎
- 交差点あたらよ
- 手紙~拝啓 十五の君へ~アンジュラ・アキ
- OH MY LITTLE GIRL尾崎豊
- ねがいぼし絢香×三浦大知
- ENGAGEDTRF
- 裸の心あいみょん
- 恋人失格みゆはん
- 白い恋人達桑田佳祐
- 夜永唄神はサイコロを振らない
- 流星群鬼束ちひろ
- 雨時雨映秀。
- バンザイ~好きでよかった~ウルフルズ
- 蕾コブクロ
- 真夏の果実サザンオールスターズ
- 3月9日レミオロメン
- かたちあるもの柴咲コウ
- アンコールYOASOBI
- 哀してるyonawo
- こたえあわせJUJU
- 自分自信Tani Yuuki
- ニャースの歌ニャース
- White Wings三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE
- 壊れかけのRadio徳永英明
- only holy storySteady&Co.
- 涙そうそう夏川りみ
- ひまわりの約束秦基博
- なんでもないよ、マカロニえんぴつ
- TONIGHT三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE
- Love Story安室奈美恵
- 愛してる 愛してたDREAMS COME TRUE
- Pale Blue米津玄師
- スパークル幾田りら
- アイボリーSCANDAL
- オリビアを聴きながら杏里
- ハートあいみょん
【心に染みる】バラードの名曲。色褪せない名曲と最新曲まとめ
あてもなくAimer
人気アニメ『王様ランキング 勇気の宝箱』。
そのエンディングテーマとしてAimerさんが手掛けたのが『あてもなく』です。
こちらは作品の温かい世界観を表現した曲で、傷ついたり疲れたりしてしまった人を優しく包み込むような歌詞に仕上がっています。
また彼女の表現力豊かな歌唱は聴いている人に語りかけているようで、心に刺さります。
それからMVは恋愛をテーマにしたものに仕上がっていて、そちらを見ながら聴くとまた違った楽しみ方ができそうです。
(山本)
紙一重Uru
透き通るような歌声が魅力のUruさん。
彼女がアニメ『地獄楽』のエンディングテーマとして手掛けたのが『紙一重』です。
その曲中では愛する人に会いたいと願う女性の、いきばのない気持ちが歌われているんです。
彼女の高い表現力が、切ない歌詞により深みを与えてくれています。
またメロディーはピアノを中心としたシンプルなものなので、彼女の歌声を引き立てるのに役立っています。
美しいMVと合わせてチェックしてみてください!
(山本)
運命Tani Yuuki
運命の出会いについてストレートに描いた『運命』。
こちらはシンガーソングライターのTani Yuukiさんが、GENERATIONS from EXILE TRIBEの片寄涼太さんに提供した曲です。
そして今回はTani Yuukiさんのセルフカバーバージョンを紹介したいと思います。
こちらはオリジナル版に比べて、より情熱的な歌唱に仕上がっています。
聴き比べてみるのも楽しいでしょう。
それからまったく同じシチュエーションで撮影されたMVも必見です。
(山本)
愛の花あいみょん
数々の名バラードを手掛けてきたあいみょんさん。
彼女がNHK連続テレビ小説『らんまん』のテーマソングとして書き下ろしたのが『愛の花』です。
こちらは愛情を花にたとえ、きれいに咲く様子を描いた作品です。
その美しい表現に注目しながら聴いてみてください。
また会えなくなってしまった人への愛を歌う曲でもあるので、同じような経験をした方はきっと共感できるでしょう。
三拍子のゆったりとしたサウンドが、聴く人の心を癒やし、温かくしてくれます。
(山本)
LADY米津玄師
米津玄師さんが日本コカ・コーラ ジョージアのCMソングとして書き下ろしたのが『LADY』です。
こちらは当たり前のように繰り返される日常の退屈さを描き、実はそれがかけがえのないものだと伝える作品に仕上がっています。
細かく韻を踏む歌詞など、テーマに合わせて曲中でもさまざまな繰り返しの要素が盛り込まれています。
またそれがラストに向けて少しずつ変化していくというのも、曲のテーマとマッチしていて聴きどころです。
どのあたりが繰り返しになっているか探してみてください。
(山本)
センチメンタル・キス汐れいら
シンガーソングライターの汐れいらさんによる優しくて切ない雰囲気のバラードです。
恋愛リアリティーショー『彼とオオカミちゃんには騙されない』のBGMに起用されたことで注目されました。
アコースティックギターでの弾き語りスタイルで進行するシンプルなサウンドによって、歌声に込められたメッセージがまっすぐに伝わってくるようですね。
変化していく自分の心への戸惑いも伝わってくるような、切ない歌詞がとても印象的です。
(河童巻き)
ただそれけのことがさマルシィ
恋愛リアリティ番組『恋する週末ホームステイ 2023春~Sweet Orange Memory~』の挿入歌として使用され話題を呼んでいるのが『ただそれだけのことがさ』です。
こちらはロックバンド、マルシィが手掛けた作品。
恋人をもっと大切にしようというメッセージが込められています。
歌詞が後半に進むにつれてストーリーが明らかになっていく構成なので、ドラマを見るような感覚で楽しめます。
それからモデルの久間田琳加さんが出演するMVも必見ですよ。
(山本)