Ballad
素敵なバラード
search
最終更新:
バラードソングの隠れた名曲。おすすめの人気曲

バラードソングの隠れた名曲。おすすめの人気曲

邦楽バラードの隠れた名曲を広い年代から選曲したソングリストです。

ジャパニーズポップスのしっとりとしたものから、ロックの力強いものまで、メロディーも歌詞も印象的な楽曲が多数です。

いろいろなバラードを楽しみたい時にどうぞ。

バラードソングの隠れた名曲。おすすめの人気曲

君が思い出になる前にスピッツ

93年発表のアルバム「Crispy!」に収められています。

生活情報番組「もっと素敵に!」テーマソング。

97年に東京都で結成された4人組。

緩やかに穏やかに流れていくメロディラインに優しく聴こえるギターの音色の中を、時にささやくように時に感情的に歌う草野マサムネのボーカルが心の奥にスゥっと入ってきます。

Still love her(失われた風景)TM NETWORK

88年発表のアルバム「CAROL 〜A DAY IN A GIRL’S LIFE 1991〜」に収められています。

アニメ「シティーハンター2」のエンディング・テーマとして使用されました。

83年に結成された東京都出身の3人組音楽ユニット。

過ぎていく景色のように流れていくメロディラインが聴いていて、美しい曲なのになにか喪失感を感じてしまう、そんな一曲です。

夜空ノムコウSMAP

98年発表のアルバム「SMAP 012 VIVA AMIGOS!」に収められています。

フジテレビ系「SMAP×SMAP」テーマソング。

88年に結成した5人組アイドルグループ。

各々のパートを歌うメンバーの声も、5人そろって歌うハーモニーも実に味わい深い楽曲に仕上がっています。

僕がどんなに君を好きか、君は知らない郷ひろみ

93年発表のシングル。

ドラマ「正しい結婚」主題歌。

89年に発表された楠瀬誠志郎の楽曲をカバー。

55年生まれ。

福岡県出身の歌手。

本名は原武裕美。

静かで落ち着いた大人のメロディラインを基調に、恋愛の苦しさを切々と歌い上げる歌声が胸にジーンときます。

SWEET MEMORIES松田聖子

83年発表のシングル。

サントリーの缶ビールのコマーシャルソング。

62年生まれ。

福岡県出身の歌手。

当初B面に収められていましたが、コマーシャルの反響が大きく、後に両A面シングルとして再発売されました。

静かにリズムを刻むドラムとベースが印象的で、美しいメロディラインを背に聖子ちゃんの甘い歌声が耳にすぅっと飛び込んできて、うっとりしてしまいます。

PartyLÄ-PPISCH

89年発表のミニアルバム「ANIMAL II」に収められています。

83年に結成された5人組。

静かにフェードインするイントロから幻想的に紡がれるメロディと、遊園地を乗っ取りパーティを開く、というアヴァンギャルドさを持つ歌詞が、実にミステリアスな世界観を展開して、まるで物語の中にいるような気分にさせてくれます。

WalkORESKABAND

201年発表のアルバム「Hot Number」に収められています。

2003年に結成された大阪府出身の6人組。

しっとりした大人の雰囲気を漂わせるメロディやコーラスの甘い歌声が耳に心地良い一曲です。

途中ジャズっぽいリズムに転調する場面もアクセントになっていて良いです。

続きを読む
続きを読む