【カラオケ】カラオケで歌いたい定番&人気のバラードソング
カラオケにおすすめの定番&人気のバラードソングを紹介します!
カラオケでバラードを歌いたい!というあなたにオススメの人気のバラードソングを集めました。
カラオケでバラードを歌う時、自分の歌声がはっきりと聞こえて緊張しますよね。
けれど裏を返せば、みんながしっかりと歌声を聴いてくれるので、しっかりと歌えれば「歌がうまいよね」「これいい曲だよね」と褒められたり共感を得られたりしやすいんです!
この記事では、定番から最新曲までカラオケで人気のバラードをご紹介。
ぜひあなたにぴったりの1曲を見つけて歌ってみてくださいね!
- 【心に染みる】バラードの名曲。色褪せない名曲と最新曲まとめ
- 【女性に歌ってほしい!】女性アーティストが歌う人気のバラードソング
- 男性にオススメのバラード。恋愛・応援・青春を歌った名曲
- カラオケで必ず泣けるバラード
- 【心に響く】男性におすすめのバラードまとめ
- 切ないバラードソング。泣ける邦楽の名曲
- 【泣きたい時に】バラードのラブソング。切ない恋愛ソング
- 90年代J-POPの名バラード。懐かしの大ヒット曲・人気曲
- 【2023】最新の名バラード。ラブソングだけじゃない心に染みる曲
- 2000年代にヒットしたバラードソング
- 泣けるアニソンバラード特集【感動・切ない】
- Mr.Childrenのバラードソング・人気曲ランキング【2023】
- 【極上のバラード】歌が身にしみるK-POPの名曲・韓国のバラード
- ボカロバラードの名曲たち【泣ける・切ない】
男性におすすめのバラード
愛にできることはまだあるかいRADWIMPS
『前前前世』に続き、新海誠さん監督の映画『天気の子』の主題歌として話題のRADWIMPSの1曲です。
壮大なコーラスや伴奏が印象的なおごそかな曲ですよね。
しかし、メロディが一定で、カラオケで歌うにはしっかりと曲の展開と歌詞を覚えていないとうまく歌えないかもしれませんので、注意が必要です。
とはいえ、やはりRADWIMPSのバラードは最高ですよね!
(羽根佳祐)
パラボラOfficial髭男dism
Official髭男dismのバラードソングといえば『Pretender』が有名ですが、こちらの『パラボラ』もオススメ!
2020年に発表され、「カルピスウォーター」のCMソングにも起用されたので、サビには聴き覚えがある!という方が多いのではないでしょうか?
これから人生を歩いていく若者たちの背中を押し、そして見守るような温かい歌詞。
頑張っている時や迷っている時には、この曲をカラオケで聴けたら嬉しいですよね!
(ささしな)
たしかなこと小田和正
明治安田生命のCMソング、2005年放送のドラマスペシャル『星野仙一物語〜亡き妻へ贈る言葉〜』の主題歌として起用された曲『たしかなこと』です。
この曲はあまりに有名で、知らない人の方が少ないかもしれません。
愛する人への永遠の愛を誓うこのラブソングは、歌う人も聴く人も油断すると泣いてしまいそうな感動が詰まっています。
どこかで聴いたり思い出したりすると途端に歌いたくなる曲ですよね。
誰が聴いても「名曲」にちがいないので、世代を選ばないカラオケソングだと思います!
(ささしな)
まちがいさがし菅田将暉
松坂桃李、山本美月出演のドラマ「パーフェクトワールド」の主題歌として起用されました。
歌うのは俳優として数々のドラマや映画で活躍する菅田将暉!
そして作詞作曲は米津玄師というなんとも豪華なコラボレーション。
ちなみにドラマの最終回には菅田将暉も出演していたとか!
演技をしているときと同様に真っすぐな歌声がとてもすてきな1曲です。
(SAKI)
香水瑛人
2020年はインターネット発のヒット曲が連発しましたが、その皮切りとなったのが瑛人さんのこの曲。
もともとは2019年にリリースされた曲でしたが、2020年に入ってからTikTokでこの曲を使った動画をアップロードするユーザーが増加、そこから一気に大ブレイクしました。
アコギの伴奏と素朴な歌声がマッチしたバラードで、何より一度聴けば耳に残る独特かつ非常にキャッチーなメロディラインが魅力となって多くのリスナーに愛されました。
(羽根佳祐)
サザンカSEKAI NO OWARI
SEKAI NO OWARIが贈る、夢のために頑張る人への応援歌。
この曲は、2018年のNHK『平昌オリンピック』『平昌パラリンピック』の放送テーマソングでした。
MVでは夢を思う弟、それを応援する兄の姿が描かれており、兄役をボーカルのFukaseさん、弟役を俳優の神木隆之介さんが演じて話題になりました。
年齢は関係なく、頑張っている人の心に響くバラードソングです。
カラオケで歌えば、気づかないうちに励まされている人もいるかもしれませんね!
(ささしな)
ツキミソウNovelbright
Novelbrightは、自身の路上ライブの様子がネット上で拡散され大ブレイクを果たしたロックバンドです。
これまでSNSを中心としたインターネット上でのセルフプロデュースをおこない人気をどんどん高めてきた彼らですが、そうした活躍の根底にあるのは、ボーカルの竹中雄大さんの圧倒的な歌唱力や耳なじみのいい楽曲です。
もちろんこの曲も例外ではなく、竹中さんのハイトーンボイスと美しいメロディラインが特徴的。
カラオケで歌うには非常に難易度が高い曲ですが、この曲が歌えたら一目置かれることまちがいなし!
(羽根佳祐)