Ballad
素敵なバラード
search

【カラオケ】カラオケで歌いたい定番&人気のバラードソング

カラオケにおすすめの定番&人気のバラードソングを紹介します!

カラオケでバラードを歌いたい!というあなたにオススメの人気のバラードソングを集めました。

カラオケでバラードを歌う時、自分の歌声がはっきりと聞こえて緊張しますよね。

けれど裏を返せば、みんながしっかりと歌声を聴いてくれるので、しっかりと歌えれば「歌がうまいよね」「これいい曲だよね」と褒められたり共感を得られたりしやすいんです!

この記事では、定番から最新曲までカラオケで人気のバラードをご紹介。

ぜひあなたにぴったりの1曲を見つけて歌ってみてくださいね!

女性におすすめのバラード

花に亡霊ヨルシカ

コンポーザーのn-bunaさんと、シンガーのsuisさんで構成されているバンド、ヨルシカ。

『花に亡霊』は、ヨルシカが2020年に発表した1曲。

映画『泣きたい私は猫をかぶる』の主題歌で、若い世代の女性に人気のバラードソングです。

遠い日の思い出や忘れられないという切ない思いを夏の情景とともに描いています。

やさしいメロディと切ない歌詞には、誰もが過去の記憶を思い、どこか懐かしさを覚えるはず。

人気曲や夏に歌えるバラードを探している女性にオススメです!

ささしな

Swallowtail Butterfly ~あいのうた~YEN TOWN BAND

映画『スワロウテイル』の主題歌としてヒットした1曲。

YEN TOWN BANDは、劇中に登場する架空のバンドですが、この曲をきっかけに実際にデビューしました。

ボーカルを担当しているのは、女性からの支持され続けているCHARAさん。

この曲はさまざまなアーティストにカバーされている人気曲で、とても静かだけれど、奥の方に熱い思いを感じる印象的なバラードです。

CHARAさんのライブではよく歌われているので、ファンの方にはおなじみの1曲ですが、知らなかったという女性はこの機会に挑戦してみてはいかがでしょう?

ささしな

永遠ZARD

ZARDの22枚目のシングルとして1997年に発売されました。

当時の流行語にもなった日本テレビ系ドラマ「失楽園」の主題歌に起用され、オリコン週間シングルチャートでは1位を記録しました。

曲のテーマは「秘めたる想い」で失楽園のドラマの内容とリンクして、大人の深い恋愛をイメージさせる、切なくもあり、爽やかさも感じるバラードです。

よるのあとadieu

adieuの切ない片思いを歌ったバラード『よるのあと』。

バラードは静かなバックサウンドでしっとりと歌い上げる曲もいいですよね。

きれいな印象すら感じさせてくれるこの曲を優しく歌い上げるとカラオケに一緒にきた友達を癒やされるはずですよ。

うまく歌うポイントは落ち着いて優しく歌うことを意識してみてください。

きっとこの曲の雰囲気に合った歌い方ができるはずです。

zunx2P

Dearest浜崎あゆみ

浜崎あゆみさんの24作目のシングルとして2001年に発売された曲です。

アニメ『犬夜叉』のエンディングテーマに起用され、オリコン週間シングルチャートでは1位を記録しました。

この年の「第43回日本レコード大賞」の大賞を初受賞し、「第34回日本有線大賞」も受賞。

浜崎あゆみさんのバラード曲の中でも人気の高い1曲です。

やさしいキスをしてDREAMS COME TRUE

DREAMS COME TRUE31枚目のシングルとして2004年に発売されました。

TBS系ドラマ『砂の器』の主題歌として書き下ろされた曲で、ドラマチックな大人の恋愛を表現した歌謡曲として人気を集めました。

多くのアーティストにカバーされている名曲です。

YELLいきものがかり

卒業ソングやお別れソングとして非常に高い支持を得ている1曲ですね。

いきものがかりといえば、『じょいふる』のようなハイテンションな楽しい曲のイメージも強いですが、こうした心にグッと来る人生の応援歌のようなバラードもすてきなんですよね。

歌詞の中には「別れは新しい旅立ちのためのエールなんだ」というメッセージが込められていて、この曲を聴けばこれまでの思い出を胸に堂々と新たな一歩を踏み出す勇気がもらえると思います。

羽根佳祐