Ballad
素敵なバラード
search

【カラオケ】カラオケで歌いたい定番&人気のバラードソング

カラオケにおすすめの定番&人気のバラードソングを紹介します!

カラオケでバラードを歌いたい!というあなたにオススメの人気のバラードソングを集めました。

カラオケでバラードを歌う時、自分の歌声がはっきりと聞こえて緊張しますよね。

けれど裏を返せば、みんながしっかりと歌声を聴いてくれるので、しっかりと歌えれば「歌がうまいよね」「これいい曲だよね」と褒められたり共感を得られたりしやすいんです!

この記事では、定番から最新曲までカラオケで人気のバラードをご紹介。

ぜひあなたにぴったりの1曲を見つけて歌ってみてくださいね!

女性におすすめのバラード

Dear…西野カナ

西野カナ8枚目のシングルとして2009年に発売されたこの曲は、docomo「がんばれ受験生 ’09-’10」公式ソングに起用されました。

遠距離恋愛を歌った曲で、会えなくても彼のことを思うだけで強くなれる、と言い聴かせる女の子の気持ちが切ないです。

あなたがいることでUru

2020年放送の家族の絆を描いたドラマ『テセウスの船』主題歌です。

ドラマも涙を禁じ得ないすばらしい内容でしたが、それに一役かったのがやはりこの曲『あなたがいることで』ではないでしょうか。

大切な人への思いがぎゅっと込められたこの曲は、家族や恋人といった自分の身近な人を思い、あらためてその存在の大切さに気づかせてくれます。

Uruさんの力強いのにひかえめで、線の細ささえ感じる歌声を再現するのはむずかしいですが、カラオケで歌い上げられたら一目置かれるバラードソングだと思います。

ささしな

空の青さを知る人よあいみょん

あいみょんといえば、令和時代の代表的な存在になりそうなシンガーソングライターのひとりですよね。

彼女の力強い楽曲は一度聴けば印象に残る曲ばかりで、カラオケでもかなり歌いやすいと思います。

サビでしっかり感情が盛り上がるこちらの曲は、抑揚をしっかりつけて歌っていただきたいバラードです。

老若男女に親しんでいただきたいJ-POPナンバーです。

村上真平

おわりに

カラオケで歌いたいバラードを、編集部の厳選20曲と男女それぞれのオススメの3つに分けてたっぷり紹介しましたがいかがでしたか?

たくさん紹介したので、きっとあなたが歌いたい1曲が見つかったと思います。

バラードを歌いたいその時に、選曲の手助けができれば幸いです。