【カラオケ】カラオケで歌いたい定番&人気のバラードソング
カラオケにおすすめの定番&人気のバラードソングを紹介します!
カラオケでバラードを歌いたい!というあなたにオススメの人気のバラードソングを集めました。
カラオケでバラードを歌う時、自分の歌声がはっきりと聞こえて緊張しますよね。
けれど裏を返せば、みんながしっかりと歌声を聴いてくれるので、しっかりと歌えれば「歌がうまいよね」「これいい曲だよね」と褒められたり共感を得られたりしやすいんです!
この記事では、定番から最新曲までカラオケで人気のバラードをご紹介。
ぜひあなたにぴったりの1曲を見つけて歌ってみてくださいね!
- 【心に染みる】バラードの名曲。色褪せない名曲と最新曲まとめ
- 【女性に歌ってほしい!】女性アーティストが歌う人気のバラードソング
- 男性にオススメのバラード。恋愛・応援・青春を歌った名曲
- カラオケで必ず泣けるバラード
- 【心に響く】男性におすすめのバラードまとめ
- 切ないバラードソング。泣ける邦楽の名曲
- 【泣きたい時に】バラードのラブソング。切ない恋愛ソング
- 90年代J-POPの名バラード。懐かしの大ヒット曲・人気曲
- 【2023】最新の名バラード。ラブソングだけじゃない心に染みる曲
- 2000年代にヒットしたバラードソング
- 泣けるアニソンバラード特集【感動・切ない】
- Mr.Childrenのバラードソング・人気曲ランキング【2023】
- 【極上のバラード】歌が身にしみるK-POPの名曲・韓国のバラード
- ボカロバラードの名曲たち【泣ける・切ない】
カラオケで歌いたいバラード・ベスト【1位〜20位】
366日HY
HYの失恋ソングの名曲のひとつ『366日』は、HYのファンのみならず、女性に人気の高いカラオケソングです。
2008年に発表された曲ですが、2019年「キリン午後の紅茶」のCMで上白石萌歌さんがカバーしたことから、若い世代からも支持される1曲になりました。
恋愛のバラードソングを歌いたい女性にはオススメのナンバーです。
それほどキーも高くなく、感情を込めて歌えば聴く人の心に響く歌です。
ぜひ一度歌ってみてください。
(ささしな)
KissHugaiko
『花より男子F(ファイナル)』の挿入歌にも使用された、真っすぐな愛をつづるラブソング『KissHug』。
aikoさんといえば『カブトムシ』が有名ですが、女性が歌えるバラードソングを探しているならこの曲もオススメ!
告白できず終わった恋を、いまだにひきずる女性も多いのではないでしょうか。
自分でも終わらせないと……そう思っているけど、どうしても忘れられない恋ってありますよね。
この曲はあなたのそんな思いを肯定し、切ないけれど女性の強さと美しさを引き立たせてくれるナンバーです。
(ささしな)
灰色と青米津玄師 + 菅田将暉
男性2人でデュエットができるバラードを探しているあなたには『灰色と青』がオススメです。
この曲は米津玄師さんと菅田将暉さんがコラボしているのですが、大人気のアーティストと俳優ということもあり曲の知名度もバツグン。
メロディはゆったりしているのでハモリもしやすいと思います。
歌詞も親友との友情を表現している内容なので、友達との絆を感じる曲としてもオススメです。
(齋藤歩)
PretenderOfficial髭男dism
やはりカラオケのレパートリーとして令和の時代を駆け抜ける人気バンドの曲があれば心強いですよね。
そんな時はこの曲はいかがでしょうか。
Official髭男dismの2019年4月リリースのアーバンなバラードです。
グルーヴィーな演奏、キーの高い歌声、そして泣けるサビ、カラオケで心を込めてエモく歌ってくださいね!
(村上真平)
アイネクライネ米津玄師
実はシングル曲ではなくアルバム『YANKEE』に収録されているアルバム曲。
米津節の効いたかっこよく独特な世界観を持つ1曲です。
タイトル『アイネクライネ』はドイツ語で、日本語に訳すと平凡な少女とという意味です。
タイトルはそうでも米津玄師さんの作る世界はけっして平凡とは言えませんよね。
そんな平凡じゃないかっこいい1曲をあなたも歌ってみませんか?
(SAKI)
I LOVE YOU尾崎豊
『I love you』は、尾崎豊さんの一番の代表曲で、日本屈指のラブソング。
いまだに人気が高く、多くのアーティストがカバーしています。
カラオケでも常に上位にランクインする名曲なので、取り合いになってしまうかもしれません。
真っすぐな愛をつづった名バラードです。
(ささしな)
男性におすすめのバラード
男性必見!!あなたにピッタリの曲を見つけよう!
まずはじめに定番の人気曲から厳選した20曲のバラードを紹介しましたが、あなたが歌いたい曲はありましたか?
バラードはテンポがゆっくりでもキーが高かったり、難しい曲も多いので、ぜひあなたが歌いやすい1曲を見つけてくださいね!
では、ここからは男性にオススメのバラードを紹介していきます。
ifCHAGE and ASKA
しっとり聴かせるバラードながらも2週続けてオリコン1位を獲得したCHAGE and ASKAのすてきな1曲。
メロディーにうっとりし、歌詞を聴きこんで好きになり、きっと自分で歌いたくなるそんな曲でもあります。
カラオケで歌うとわかるのですが、ASKAさんの歌唱力はさることながらCHAGEさんのハモリが絶妙で、この聴き心地の良さはやっぱりチャゲアスにしか出せませんね。
「君を幸せにするのがたとえ僕でなくても、君が幸せならそれでい」と愛する人の幸せだけを願う歌詞は純真。
ファンでなくても必聴のバラードです。
(瀧乃涙pin句)