Ballad
素敵なバラード
search

【カラオケ】カラオケで歌いたい定番&人気のバラードソング

カラオケにおすすめの定番&人気のバラードソングを紹介します!

カラオケでバラードを歌いたい!というあなたにオススメの人気のバラードソングを集めました。

カラオケでバラードを歌う時、自分の歌声がはっきりと聞こえて緊張しますよね。

けれど裏を返せば、みんながしっかりと歌声を聴いてくれるので、しっかりと歌えれば「歌がうまいよね」「これいい曲だよね」と褒められたり共感を得られたりしやすいんです!

この記事では、定番から最新曲までカラオケで人気のバラードをご紹介。

ぜひあなたにぴったりの1曲を見つけて歌ってみてくださいね!

男性におすすめのバラード

そっけないRADWIMPS

アルバム『ANTI ANTI GENERATION』に収録されている切ない片思いを描いた1曲です。

切ない歌詞のナンバーに、アルバム発売前から話題になっていました。

RADWIMPSのボーカル野田洋次郎の歌声がさらに曲の切なさに加速度をつけています。

あまりの歌詞の切なさにカラオケで歌いながら泣いてしまうかも?

難しいことは考えずに心にある苦しい思いを歌に乗せて歌ってみてください。

SAKI

君が好き清水翔太

シンガーソングライターの清水翔太さんが2009年にリリースした楽曲です。

彼らしいR&B調のトラックにしっとりと甘い歌声が印象的に響いています。

歌詞の中では思いを寄せる女性への気持ちが語られていて、片思いソングとして親しまれているんですよね。

歌詞につづられた言葉たちには共感できる方も多いかもしれません。

伸びやかに歌い上げるパートだけでなく、ラップ調の部分もあるので少し難易度は高いですが、すてきな曲なのでカラオケでバラードを歌いたいときにはピッタリ思います。

羽根佳祐

バラードケツメイシ

ケツメイシの『バラード』は、しんみりと歌いときにはとてもオススメの曲です。

歌詞もメロディーもすてきで、カラオケの盛り上がったあと、ちょっと雰囲気を落ち着かせたいときなどに歌いたいですね。

かっこよく歌いこなすと好感度が上がるかもしれません!

青いベンチサスケ

『青いベンチ』はサスケさんのデビューシングルで、青春時代の好きな人への気持ちをつづった失恋ナンバーです。

この曲は当時大ヒットし、音楽の教科書に掲載されたり学生の合唱コンクールの定番曲になるなど、とくに学生のあいだで広く話題になりましたよね。

内容は大人になってからの気持ちをつづっているので、学生のみならず社会人の男性にもオススメ。

比較的アップテンポなので暗くなりすぎず、カラオケでも歌いやすいと思います!

ささしな

花束のかわりにメロディーを清水翔太

シンガーソングライターの清水翔太さんのこの曲は、2021年にはTHE FIRST TAKEで披露されたことでも話題になった名バラードです。

歌詞の中では大切な人へ贈る愛情が真っすぐに歌われており、『花束のかわりにメロディーを』というタイトルも本当にすてきですよね。

この曲のメロディラインは、どこか懐かしさを感じさせるような親しみやすいものに仕上がっており、カラオケ熱唱すれば心地いいことまちがいなしです!

羽根佳祐

スパークルRADWIMPS

『スパークル』は、2016年に大ヒットしたアニメ映画『君の名は』の主題歌のひとつ。

この曲を聴くと主人公二人の強い絆や美しい映像を思い出す、という方も多いのではないでしょうか?

RADWIMPSの恋愛ソングはどれも人気ですが、この曲は映画の主題歌ということでとくに認知度も高いのでオススメ。

とても落ち着いた曲で歌いやすいので、はじめてRADWIMPSの曲を歌う方でも挑戦しやすいと思いますよ。

大切な人への思いをつづった歌です、男性の方はぜひ歌ってみてくださいね!

ささしな

中孝介

鹿児島県奄美大島出身の中孝介さんの名曲です。

作曲は森山直太朗さんが手掛けており、自身でもセルフカバーをしています。

独特な歌い方の節があり、カラオケで歌うには難易度が高いですが、キレイな花の景色を思い浮かべながら歌うとあなたもキレイに歌えるかもしれませんよ!

花のようにそこに咲くだけで美しいと言われるような人間になりたいですね。

SAKI